
ベトナムの配車アプリにGoViet(ゴーベト)があります。
さすがベトナム。
バイク専門の配車アプリになります。
Grab同様、フードのデリバリーも出来ます。
Go Vietの使い方
使い方はGrabと一緒。
①GoBikeを選択。

②目的地を入力/選択

以上。
すると、ドライバーが駆け付けて来てくれます。

あとは、目的についたらお金を支払います。
ドライバーは、GoVietの赤いヘルメット、赤いジャケットを着ています。
ちなみに、Grab bikeもGo Vietも、乗る際にヘルメットを渡してくれますので、マイメットを持っていなくても安心です。
GoVietのメリット・デメリット
GrabでもGrab Bikeがありますが、近くでGrabバイクを見つけなくてはいけません。
昔は迎えに来てくれたのですが…。
(iPhoneは迎えに来てくれるのかな…?私だけなんですかね?)
その点、こちらのGo Vietは、今いる場所まで来てくれます。
それが大きなメリットです。
そして、Grabバイクと比較して、Go Vietのほうが安いです。
下記、比較の写真で、Ibis Saigon SouthからVivo cityまでの運賃の違いです。

距離が近いのですが、VND 3,000安いです。
わずか、15円ですけどね(笑)
GoVietのデメリットは、現金のみということです。
ドライバーはお釣りを持っていない可能性もありますので、チップとして気前よく渡すか、細かいお金を用意しておきましょう。
対して、Grabの場合は、登録してあるクレジットカードから支払うことが出来ます。
さらに、Grabポイントもたまります。
以上、Go Vietの使い方とメリット/デメリットでした。
ぜひ、ダウンロードしてみて、ローカルのバイク旅を味わってみてください!
バイクに乗るときに限りませんが、肩から荷物を下げるのではなく、前でちゃんと抱えてください。
バイクに乗っていても、後ろからひったくられる可能性があるので、気を付けてくださいね。
それでは、良い旅を!
コメント
[…] ベトナム版配車アプリ『GoViet』の使い方!ベトナムの配車アプリにGoViet(ゴーベト)があります。さすがベトナム。バイク専門の配車アプリになります。Grab同様、フードのデリバリーも […]